晃英館’s Diary
2019年 2学期
12月19日 校内マラソン大会
周南緑地公園陸上競技場にて校内マラソン大会が行われました
11月9日 授業参観
総合の発表として、中学生はポスター・パワーポイントによる調べ学習の発表、高校生は高校1年生と2年生に別れ、ディベートが行われました
10月30日 芸術鑑賞会
オーケストラによる管弦楽演奏が行われました
10月25日 中学3年生・高校1年生 山口大学訪問
山口市にある山口大学吉田キャンパスにて大学訪問が行われました。
中学3年生は進路選択を考え、高校1年生は2年後の大学入試を見据え、それぞれの気になる学部を見学してきました。
.jpg)
10月23日~26日 高校2年生 修学旅行
関東地方で修学旅行が行われました。
.jpg)
.jpg)
9月26日~28日 中学3年生 修学旅行
近畿地方で修学旅行が行われました。
2日目には班行動も行われ、歴史的文化財など様々な文化を見学してきました。
9月26日・27日 中学1年生 萩往還
萩から防府までの萩往還ウォークが行われました。
9月25日 キャセドラル学園 交流会
山口県桜ケ丘高校の姉妹校であるキャセドラル学園の生徒が、晃英館の授業を一緒に受けました。
8月31日 晃英祭 体育の部
秋雨前線の影響により雨が心配されましたが、無事晃英祭体育の部が行われました。
生徒は中学生・高校生が一緒になり協力して臨んでいました。
8月27日 2学期 始業式
2学期始業式が行われました。