2025年09月17日
「心が動く音楽を」
今年も出ます!!
第27回全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜
令和7年11月8・9日
於:横浜みなとみらい大ホール
出演順が決まりました。
http://www.nipponkousuiren.com/inyoko.html
プロムナードコンサートにも出演します。
場所:クイーンズサークル
(学)山口県桜ケ丘学園 晃英館中学校・山口県桜ケ丘高等学校
2025年09月17日
「心が動く音楽を」
今年も出ます!!
第27回全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜
令和7年11月8・9日
於:横浜みなとみらい大ホール
出演順が決まりました。
http://www.nipponkousuiren.com/inyoko.html
プロムナードコンサートにも出演します。
場所:クイーンズサークル
(学)山口県桜ケ丘学園 晃英館中学校・山口県桜ケ丘高等学校
2025年09月01日
令和7年8月15日(木)
第25回 平和の鐘を鳴らそう
中学生5名、高校生3名が参加し、平和学習の後、式典に参加して平和の鐘を鳴らしました。
式典後、記念館を見学しました。
「平和とは」を考える貴重な1日になりました。
報道
【戦後80年】山口で響かせる平和の鐘(yab山口ニュース)
終戦から80年 県内で平和を願う鐘の音響く 周南・大津島や山口・サビエル記念聖堂で(KRYニュース)
人間魚雷「回天」訓練基地があった島で…中学生が平和の鐘鳴らす 鐘は戦艦「陸奥」の一部を使用(tysニュース)
終戦の日 平和を願い鐘鳴らす 周南「回天記念館」前や山口サビエル記念聖堂前 /山口(毎日新聞)
カテゴリ:お知らせ,晃英館’s Diary
2025年08月07日
カテゴリ:お知らせ,晃英館’s Diary
2025年07月25日
[日時] 2025年07月05日(土)
[会場] 徳山保健センター
茶道部が参加しました。
報道
【周南】中高生や大学生も参加 徳山ユネスコ協会が平和七夕茶会
Instagram
https://www.instagram.com/p/DLxiCTkSbOB/?img_index=1
カテゴリ:お知らせ
2025年07月08日
令和7年6月28日(土)〜29日(日)中学2年生
令和7年6月29日(日)中学1年生
中学2年生は6月28日(土)は明治維新の歴史学習。
夜は宿泊施設でみんなで協力してカレーライスを作りました。
9月29日(日)は萩城址をから萩往還をスタート。
とても暑い1日のスタート。
途中、中学1年生と合流し,乳母の茶屋で昼食をとった後,釿切バス停まで歩きました。
そこからバスで夏木原キャンプ場まで移動しました。
夏木原キャンプ場から六軒茶屋跡を通り,天花 (錦鶏の滝)まで歩きました。
工事用の覆いもなくなって、綺麗な瑠璃光寺をバックに記念写真を撮って終了。
晴天の暑い暑い1日でしたが、皆元気に歩きました。
お疲れ様でした。
カテゴリ:お知らせ,晃英館’s Diary
2025年07月04日
第27回参議院議員通常選挙キックオフイベント
「みんなの一票が明日を奏でる音になる!」に出演
選挙啓発用テーマソング「Voice(ボイス)」をRION(りおん)さんが書き下ろし
カテゴリ:お知らせ